業界紙・専門紙
週刊読書人
週刊読書人 業界紙・専門紙

「週刊読書人」は、ビジネスから小説まで。おすすめ書籍の書評なら「読書人」。読書人は本のスペシャリストが創る専門紙です。
まだe-SHINBUN会員でない方はこちらをクリック

サンプルはこちら

 

※サンプル版印刷不可です。販売版はPCのみ印刷が可能です。

新規会員キャンペーン eプリントサービス
区切り

電子版   毎週金曜日発売

表紙画像 最新号(12月01日販売)はこちら

270pt

購入
電子版

週刊読書人 2023年12月1日

対談=小田切拓×早尾貴紀
<パレスチナで起っている本当のこと>

■松井茂・菊地成孔対談
『坂本龍一のメディア・パフォーマンス』(フィルムアート社)をめぐって(8)


【今週の読物】
▽呉勝浩『Q』を読む(古山裕樹)(6)
▽訳者から読者へ『乾杯、神さま』(鋤柄史子)(7)
◇連載=「ロメールへ影響を与えた作家」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉杉井光著『世界でいちばん透きとおった物語』(久保田真依)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=American Picture Book Review(堂本かおる)(7)


【今週の書評】
〈3面〉
▽廣瀬純著『新空位時代の政治哲学』(佐藤嘉幸)
▽石川達夫編/貝澤哉・奈倉有里・西成彦・前田和泉著『ロシア・東欧の抵抗精神』(中村唯史)

〈4面〉
▽ジェフリー・ロバーツ著『スターリンの図書室』 (南陀楼綾繁)
▽近藤正規著『インド』(原田 泰)
▽宮下直著『ソバとシジミチョウ』(三中信宏)

〈5面〉
▽津原泰水著『夢分けの船』(長瀬 海)
▽結城正美著『文学は地球を想像する』(松永正訓)
▽川端裕人著『ドードー鳥と孤独鳥』(山﨑修平)

〈6面〉
▽高階秀爾著『ヨーロッパ近代芸術論』(秋丸知貴)

表示するバックナンバーの年月を選択してください


表紙画像
11/24販売
270pt
購入
表紙画像
11/17販売
270pt
購入
表紙画像
11/10販売
270pt
購入
表紙画像
11/03販売
270pt
購入

表示するバックナンバーの年月を選択してください


カンタン! 購入ガイド

0

サンプルをダウンロードして閲覧できるか確認

販売ページにあるサンプルをダウンロードしてお客様の環境で閲覧ができることをご確認ください。

bookendのインストールについてはこちら

               よくある質問についてはこちら

矢印
1

e-SHINBUNの会員登録をしよう!

e-SHINBUNを利用するには、会員登録(登録無料)が必要です。こちらから簡単に登録できます。

会員登録(登録無料)の手順については、こちらをご確認ください。

矢印
矢印
3

bookendをインストール

bookendにて購入した新聞を閲覧できます。

bookendのインストールについてはこちら

矢印
4

ポイントチャージ

ログイン後、トップ画面右上「ポイントチャージ」ボタンを押し、両替方法を選択してポイント購入。

矢印
5

お好みの新聞をダウンロード(購入)

購入したい新聞を選択し、ダウンロードで購入完了です。

XHTML Valid対策


XHTML Valid対策

関連リンクhttps

XHTML Valid対策



ページトップへ